忍者ブログ
更新記録と日記。
2024/05月

≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






 建設途中の教会。



 マインクラフト記事、再び。
 SS撮り溜めてばっかりで、記事も書かずに遊び進めてしまう為、大分前の話になるのですが、せっかくなのでSS放出してしまいたいと思います。



 追記から続きです。







 で、完成した教会がこちら。







 ガラスが大量に余っていたので、色をつけてステンドグラスにしました。
 内部の紹介はまた後日致しますが、教会の庭からブォンブォンと不気味な音がするという曰くつきの教会です(


 それもその筈、この教会の地下には、神父しか知らない秘密があるのでございます。




 ずばり、異界への扉。扉周辺の装飾がまだ済んでないのでSSは後ほどというしょぼい展開。
 マインクラフト奥深すぎだろ!!

 扉は黒曜石で自作出来るのですが、そのゲートを潜っていきますと、







 こんな所につきます。その名もネザー。
 コンパスは狂うし、地図は進んでいる方向しか分からないし、何よりそこかしこに溶岩の滝が流れているという地獄絵図な世界(しかも難易度次第で異界のモンスターが現れる)ですが、これがまた宝の山なのです。


 で、その実は既に上のSSに写っているお宝の説明をする前に、そのネザーのお宝を回収する為に下準備として建設していた、図書館の話をば。



 前回の記事の参考にして頂けると分かり易いと思うのですが、パブ喫茶の向かいの空き地に、




 図書館を建設しました。
 で、何故図書館を建設したのかと言いますと、ずばりエンチャントの為。マイクラに限ったシステムではないので、ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、エンチャントというのは、装備に対して何らかの付加効果をつけるという、魔法システムの事です。
 そして、そのエンチャントですが、マインクラフトの場合は経験値を消費して行います。で、エンチャント台というエンチャントする為の道具の周囲を本棚で囲む程(最大値や置き方の法則はありますが)、経験値をMAX30まで消費して行う様な、強力な魔法効果付与が行えるという訳です。




 こんな感じでねd(・ω・)




 本棚の中央の、黒い台がエンチャント台です。台の上で本がくるくる回っています。
 玄関のある2Fは普通に本棚を置くだけの図書館にして、1FをSSの様なエンチャントルームにしました。このSSには写っていないですが、背中側には本棚をダーッと並べて書庫風にしてあります。





 近付くと、こんな風に本が開きます。この浮遊している本は、常にプレイヤーの方を向いて開き続けます。そして時々、周囲の本棚からエンチャント台に向かって、文字が流れ込んでいきます。いやぁ、浪漫ですねぇ。



 で、私が欲しかった魔法効果は「シルクタッチ」。一部崩すと欠片になってしまう様なブロック(例:石炭やダイヤなどの鉱石系ブロック)を、崩す事無くブロックのまま持ち出せるようになるという代物。これが中々出なくて、大抵効率強化や、幸運という別の効果になってしまってですね(´▽`;)いや、幸運は幸運で嬉しいのだけれども。

 経験値を消費すればする程良い効果が得られ易くなるので、竈を使ったりモンスターを倒して得た経験値をMAX30消費して、エンチャントする事数回。
 そろそろシルクタッチなんて都市伝説なんじゃなかろうかと思い始めた頃…








 で、出たー!!しかも耐久力付!!
 本当はダイヤのツルハシについて欲しかったのですが、ダイヤには悉く別効果が付き…;木や石製に比べてそこそこ丈夫だけど、ダイヤと比べれば鉄はなぁ…と思っていた所に、耐久アップは嬉しいです。
 嬉しいから効率強化(破壊速度アップ)は幸運(確率で回収ブロック数が増える)が良かっただなんて贅沢は言わない!!(





 で、このシルクタッチツルハシでネザーの何を回収するのかと言いますと、






 これ。
 ネザーの天井に、ブドウの様についているグロウストーンです。松明以上の明るさを放つ、高性能な照明になる上、レッドストーンランプに加工してしまえばスイッチ一つでライトをオンオフ出来る様になるという優れもの。…なのですが、シルクタッチ無しで破壊すると、1~3個の欠片になってしまう事が多く、元のグロウストーン1個に戻すには、欠片が4つ必要なので、回収個数が減ってしまう事が多いのです。
 加えて、先程のネザーのSSを見ればお分り頂ける様に、大抵はマグマの海の上とか足を滑らせれば終わりという、回収し辛い所についている事が多くてですね;中々に貴重な代物なのです。




 で、このグロウストーン。このままだと、回収するのにいちいちシルクタッチツルハシを使わなくてはならないので、素手で壊してもそのまま回収出来る、レッドストーンランプに加工して使っちゃいます。回収が楽な事、電気信号が送られていないと光らない事以外は、明るさ(電源からの位置で変動有)、見た目共にグロウストーンと変わりません(´▽`)


 これを、





 先程の図書館入口の所に配置。
 エンチャントスペースに行く階段(つまりこの下)から見ても、





 良い感じに照明になっています。








 勿論、グロウストーンのままでも使えます。




 先日建設したパブ喫茶。スイッチを上手く隠せそうにないかなぁ~って時は、電気信号無しでも光り続けるグロウストーンをそのまま配置して使っています。とは言っても、建設上の問題であって見た目はレッドストーンランプと変わらないから全部ランプで良い気がしてきているとかいないとか。
 あ、左に写っている前までなかった階段は、現在建設中のテラス席への出入り口です。そちらも、完成したらお披露目しますね。




 そうそう、せっかくなので、この半地下のパブスペースも少し弄りました。
 改装少し前まで、壁を少し削って松明を置く、という事をしていたのです。



 
 それを、






 こんな風にレッドストーンランプで置き換えてみました。ついでに、ちょっと照明スペースを大き目にして、花も植えてみたり。え?中に鶏が居ないか?だって??

 いやぁ、ちょっとした出来心です。
 決して最初は内部照明付水槽にしようと思ったのだけれど考えたら専用MOD無しだと水中生物イカしか居ないじゃないかと思いそれでもガラスの向こうになんらかの生物が居たら楽しいけど犬とか羊とかでかすぎるしそんじゃあ鶏で代用しようと思ってほらここのパブ喫茶チキンも出すから寿司屋の生け簀感覚で飼っていても面白いんじゃないかなって壁塞ぐ前に溜めて置いた卵を投げ込んで雛を孵して閉じ込めたとかえげつない事をしていた訳ではないですよ(((°ω°)))

 …今は大人になりましたが、二羽とも元気です。



 正面(パブカウンター視点)から。



 片方は鶏無し。一応、鶏を見せる為にそちらの方は使用植物を背の低いものにしました。







 さてさて。
 グロウストーンを手に入れてから、他にも色々建築したり増設したりしていたのですが、今日はこの辺で失礼致します。というか、前回の記事の最後に牧場か教会を紹介したいと言っていたのに、図書館の紹介になってしまいました;次回マイクラ記事へ持越しですね。


 で、次の更新は、恐らく8月頭です。今度はTAの方の作品更新を目標に頑張りたいと思います。
 ではでは(・ω・)ノオン!








PR
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Copyright © のらくら All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]