忍者ブログ
更新記録と日記。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 


 久々にアナログで絵を描いた。モグ・ウェーブの銃使い兼小型飛空挺乗り。
 鼻のは絆創膏じゃなくて、何か気圧調整するやつ(?)。人物像を大体で描いたので、その内ちゃんとデジタルで本描きします。


 ようやく試験が終わりましたよ!!これで夏休みだ!
 今月末にはボランティアで岩手に行ったり、来月には合宿あったりするので、例年より忙しめの夏となりそうですが、ちょっとずつ更新を進めていきたいと思います。


 山に行ったり、海に行ったり、空を飛んだりしたいのですが、そういったレジャー系はどれもお金がかかって若干泣きそうです(´ω`) でも、学生の内に一生を通して自然に関われる&「日常から離れて」フラストレーションを発散出来るレジャーを始めたいな~とか。ただでさえ腰が重いのに、社会に出たら中々そんな気にならなさそうですし。

 中々現実問題厳しいです。富士山行きは片道2000円オーバーですが・・・ですが!!登りたい!頂上無理でもせめて6合目までは!!…いきなり富士山は厳しいかな?

 

 

PR



・イラスト展示室にイラスト一点

 二週間近くかかりました。また暫くカラーは良いや~; 



 


 ・イラスト展示室に頂き物二点・捧げ物一点

 ツイッターで頂いたり捧げたりした作品を展示させて頂きました。
 そういえば、今までも色んな方からうちの子を描いて頂いているのに、いつも興奮のあまり展示許可頂くのを忘れてしまう駄目管理人orz

 

 


 カラーに挑戦第二弾。

 



 水浴び青魔(兄)。布一枚持ってますが全裸です。だって暑かったから。
 まだまだ塗りの途中ですが、青空が難し過ぎて既に泣きそうです。しかし、そこが完成してこないと、光と影の具合も決まらないのですよね;よって、ドメ本人の陰影つけるのは一番最後になりそうです。
 髪の毛の色はもっと濃いですし、どうせなら艶やかにしたい、皮膚もこれから濡らしたりしたい。出来るかどうかは別として((

 これ描いている間中ずっと(3日間)、イメージBGMとして、志方あきこさんの「まほろば」と、河合英里さんの「シャリオン(セルフカバー)」交互に聞いていました。多分これからも聞き続けますよ。


 さてさて、今日は久々のバイトです。気合入れて行ってきますかね(´ω`)

 


 昨日落書き用無地ルーズリーフのノートを整理していたら出てきた物。
 大体6年程前に描いたクリスマスリヴリーです。ウォーム、でしたっけ?当時はリヴリーサイトを運営していたので載せようと思って描いたのですが、そのまま使う事無くお蔵入りしてしまい、更にお蔵入りした事自体を忘れていたというね((
 当時はスキャナが無かったので、携帯で撮影して取り込んでいたんですよ(´ω`;)今は相棒のスキャナがいるし、せっかくなので晒してみようという。


 ふとこういう昔の絵を見ていて思ったのは、以前は割とサラーッと好きなポーズを描けていたのに、最近はよく途中で筆が止まっちゃうなぁという事。何でだろう?細かい所を気にし過ぎだろうか?まぁ、リヴリーはあまり頭身を気にする必要が無いから、単に描き易かっただけなのかも知れないけれども…。

 人間を描き始めてから、獣も目から描く事が固定化してきた感じではありますが、たまには以前の様に鼻から描いてみるのも良いかもですね。
 後あれだ、創作獣描こうとすると、どうも肉食獣か小動物の瞳に偏る傾向があるのも直さねばならんですね。たまには草食獣の優しい瞳も描かないと。



 という訳で”優しい”とは程遠い性格の召喚獣、ユニコーン氏で練習。

 




 …既に玉砕しかかっていますが、頑張ります。
 ツイッターでカラーで描くとか言っちゃったけど無理っぽい


 

プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Copyright © のらくら All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]